というのも、ノーヒットノーランを達成した投手の数よりもあと1死でヒットを打たれてしもうた投手の方が圧倒的に少ないからで、記録としてはこちらの方が希少価値があるんですな。
過去の記録をひもとけば、なんとこの難しい記録を作った数少ない投手のうち、なんと2回もやっている人がいてる。ロッテオリオンズの仁科時成投手で、作家の玉木正之さんは「プロ野球大大大事典」という本で「こういう選手は神様に愛されてない分われわれが愛してあげたい」と書いてはった。多田野投手はせっかく逆指名でベイスターズに入る予定やったのが、ゲイのビデオに出演していた過去が発覚して日本のどこのチームにも指名されず、仕方なく渡米してメジャーリーグに挑戦し、そして帰国してからファイターズに指名された。野球の神様に愛されてるんだか嫌われてるんだかわからん稀有な球歴のある人。ある意味、ノーヒットノーランよりも稀少な珍記録をつくるにふさわしい人物かもしれんな。
【関連する記事】
ノーヒットノーランを2回逃しているのは仁科さんだけではありませんよ。
我らがライオンズの西口文也投手も野球の神様から嫌われているみたいです(涙)
だからこそその分レオファンからすごく愛されています!
失念していました。ライオンズファンのみなさんごめんなさい。
今度、藤田太陽投手がライオンズにお世話になることになりました。応援してあげてくださいね。