2009年08月29日

最後のお願い

 明日は衆議院選挙の投票ということで、「最後のお願い」の声が外ではそこらじゅうで響いている。ときどき声が交錯するから、いったい誰の「最後のお願い」なんかようわからん。
 いつも思うんですけどね、この「最後のお願い」というのは効果がどれだけあるんかな。効果を期待しているというよりは、自分たちの選挙戦を最後までやりましたという「儀式」みたいなものなんかもしれんな。
 毎度のことやけれど、「最後のお願い」のやかましい声を聞いて「こいつにだけは入れたくない」と感じたことはあっても、「よし、そのお願い、きいたる」と思うた事はないもんね。
 そんなんは私だけで、あとの人たちはたいてい「最後のお願い」で最後に聞いた名前を記憶していて投票したりするもんなんやろうか。
 とにかく明日は選挙。ナイター中継と時間帯がかぶるのが困りもの。もっとも日本テレビは「24時間テレビ」とかぶったせいでむちゃくちゃ大変らしいけれど。
posted by 喜多哲士 at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック