2011年03月01日

高濱はマリーンズへ

 入試業務もあらかた終わり、明日の合格発表と後片づけを残すのみ。やれやれであります。
 やらんならん仕事も午前中になんとか片づけ、こちらも事務処理を残すのみ。ほっとしているのであります。
 体調も徐々に回復し、胃も刺激物を受け入れるようになった。脂っこいものもまず大丈夫。やっぱり1週間くらいはかかるなあ。もっとも、入試業務というかなりハードな仕事がなければもう少し回復は早まったかもしれんけど、それはまあ仕方ない。
 結局マリーンズには高濱内野手を人的補償でもっていかれてしもうたけれど、これも相手チームのエースをいただいたんやから、実績の全くない若手ですんでよかったと思うほかない。高濱は「ロッテで活躍してまたFAで阪神にほしいと言ってもらえるようがんばる」とコメントしてる。嬉しくて泣けてくるよ、おっちゃんは。立派に育って帰っておいで。マリーンズの西村監督は「必要な戦力だと思っている」とコメントしているけど、当たり前やないですか。やっと故障が治って実力を発揮し始めた有望選手なんやからね。必要やなかったら返してもらうところじゃ。
 こうなったらFA移籍の小林宏投手にはフルに活躍してもらいぜひ優勝に導いてもらいたい!
posted by 喜多哲士 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | プロ野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック