で、今日は「侍戦隊シンケンジャー」の番やったんやけれど、なんとシンケンレッドの役として、終盤突如現れたお姫様が出てきたやないですか。むろん、話の筋としては「実はダミーだったシンケンレッド」よりも「隠されていた本物のシンケンレッド」が登場するのはおかしくはないけど、本来はレギュラーとして1年間主演していた男性のシンケンレッドやないとあかんでしょう。
こういうのには何か事情があるはず。おそらく役者さんの都合やろう。
売れっ子になって戦隊ものにはもう出ないというケースもあるけれど、この場合はそんなに売れまくってるということではないからねえ。実はもう役者をやめている、とか。ただ単にスケジュールが合わなんだだけ、とか。
どうでもええというたらどうでもええことなんですけど、ちょっと気になった、ということで。
【関連する記事】
中のバリバリです。
事務所の露出戦略として、あまりシンケンジャーばっ
かりさせられない(先日ゴセイジャーvsがあったばか
り)という事はあるかもしれませんよ。
もっとも、これが裏目に出るケースもあるかもしれないし、ここらあたりはどういった結果がでるか読めないところですね。
子どもの気持ちを裏切るような仕打ちはあまりしない方がいいようにも思うのですけれどね。