お墓につきお線香をあげようとしたら、体中から洪水のように汗が。ぼたぼたと汗を滴らせながらの墓参り。ここでたまらず用意しておいたシャツに着替える。背後を女性が横切ったような気がしたけれど、そんなこというてられません。
帰りは下り。でも、力尽きて円山公園の木陰のベンチで休憩。近くに建っている坂本龍馬と中岡慎太郎の銅像がやけにまぶしいぜ。15分ほど座ってたらなんとか汗もひく。こまめに水分補給をしなが四条河原町へ。「ブックファースト」に寄って涼みつつ本を買い、阪急で帰阪。帰ったらすぐに部屋着に着替え、あとはずっと扇風機にあたりっぱなし。なんか熱にあてられて体全体がオーバーヒートしているかのような疲れよう。
まあ熱中症にはならなんだからよかったけれど、去年はこんなんが5月末から9月前半まで続いたんやったなあ。秋から冬にかけて夏バテ状態が続いていたような気がしていたけれど、ほんまに続いてたんやろうね。
明日は完全休養するぞう。
【関連する記事】