深夜アニメを録画したのを見ていると、来週は放送時間をずらすというテロップが必ず入っている。ソチ冬季五輪の放送が入るから、やむを得ないことであります。
とはいえ、深夜アニメの場合、見たい番組は一局だけやなく複数の放送局にまたがっている。いつもパズルのようにダブル録画機能を活用しているんやけれど、放送枠は決まってるから、2月ともなるとそのパズルの形がうまく決まってくる。この形が崩されると、録画の組み合わせ方も変わってくる。
本格的に大会が始まらんとなんとも言われんのやけれど、各放送局が放送権を分け合うているため、競技次第で放送時間のずれも変わってくる。これが厄介なのですねえ。今週はうまくいっても来週はどうかわからんというような感じか。
まあ半月だけのこととはいえ、せっかくうまくパズルの駒がはまっているのにいろいろと悩みながら録画予約を入れんならんのはちょっと厄介やなあ。
いやまあそんなにたくさん録画してる方がおかしいというたらそれまでなんですけどね。
2014年02月05日
この記事へのトラックバック
テレ東系の場合はオリンピックやワールドカップより世界卓球の時の方が影響大きいですけどね。
ただ、予約録画の組み合わせを考えるのが面倒だというだけのことなんですよね。