朝から雨。高層マンションに転居してから12年ほどたつが、体調が低気圧に影響されやすくなったように思う。一日体が重い。
そのマンションでは大規模修繕の工事が先月から始まっていて、来週はじめから2週間ほどはうちの階のベランダのシート貼り替えが行われる。そのためにバルコニー部分においてある物置などを撤去しなければならない。妻ががんばってくれているけれど、私も休みには完全休養とはいかず、物置の中の雑誌のバックナンバーなどをチェックし、捨てるべきものは思い切って廃棄することも考えねばならん。ずっと保管してあるけれど、転居してから取り出したりしたこともないしなあ。
古書店やとどれくらいで引き取ってくれるかとか、そんなことも考えてみたりするけれど……。
とにかく土曜には一気にある程度まで作業を進めていかなならん。しんどいの痛いの痒いのこそばいのむずむずするの感じるのいやんばかんうふっふーんなどと言うてられんのであります。
とにかく入試業務からずっと仕事仕事でへろへろになっているだけに、今回のベランダ整理はほとんど妻が考えて片付けてをしてくれている。それだけに私がやらねばならん部分はちゃんとせんとね。
ところが、夕食後私はくしゃみと鼻水に悩まされ、妻も風邪をひいたらしい。こういうときやから疲れやストレスがたまって体が弱り、風邪をひきやすくなるのか。なにしろ季節的にも温くなったり寒さがぶり返したりと安定しない時期で、普通に体調不安定になりやすいというのにねえ。
3月16日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。
2014年03月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック