ただ、阪神タイガースの所有者は実は株主ではないのです。プロ野球のチームはオーナー制度をしいているから、基本的にはタイガースの所有者は坂井オーナーなのですね。つまり、南球団社長や中村GM、和田監督に対して首のすげ替えをする権限を持っているのは坂井オーナーであって、阪急阪神HDの株主ではないんではないか、と思うのですね。
つまり、阪急阪神HDの株主総会に出ている株主さんたちは阪神タイガースというチームの所有者やないんやないかと。
それでも所有者のつもりでいてはるんやったら、総会で文句をつけるだけやなく、株主として直々に和田監督の更迭と後任者の指名を行うたらよろし。でも、そんな権限はないのであります、残念ながら。
甲子園のスタンドで飛ばすような野次を株主総会でとばすくらいなら、株主として積極的に経営者の交代を実施してみたら。あの村上ホールディングスはそこまでする気があったかもしれんよね。
プロ野球チームの運営というのは素人が思いつきで野次る程度ですべてうまくいくとは思われんのですけどね。
明日6月15日(日)は「たちよみの会」例会です。多数のご参加をお待ちしています。
【関連する記事】