昨日あたりは涼しくてかなんぞ出そうにない気候やったけれど、今日はまた30度を超す気温で、そうなるとボーフラが成長して蚊になるやろう。どの蚊が誰の血を吸うたとか、そんなん特定でけへんもんなあ。
大阪の発症者は十代やそうで、多少高熱を発しても体力があるからなんとかもつやろうけれど、今の私は9連勤中で体力がかなり落ちているからねえ。そんなんに感染したらどないなるか。
とにかく蚊にかまれんように気をつけましょう。
それにしてもデング熱が流行したりするとはねえ。この夏は台風に土砂災害と、予想を超えることが多かったけれど、これはまた予想外とかいうレベルやないなあ。何が起こるかほんまにわからん。
【関連する記事】