延長戦になって、10回裏に安藤がランナーを出して呉昇桓に交代。呉昇桓はすべて内角に速球を投げ込み力勝負に行って、結局中村にサヨナラホームランを打たれてしもうた。
で、思い出したのが2008年のクライマックス・シリーズ第一ステージ。勝てばファイナルステージに進出できるというところで、藤川球児がT・ウッズに真っ向勝負を挑んで火の玉ストレートを投げ続け、結局ホームランを打たれて負けた試合ですわ。
守護神の勝負に賭ける意地はわからんでもないけれど、さ。歴史は繰り返すというのかなんというのか。呉昇桓も球児の背番号を受け継いだだけやなく、真っ向勝負路線まで受け継いでしもうたのですなあ。まあ、幸いなのはこれで日本シリーズが終わったんやなく、まだ明日も試合はあるということ。
メッセンジャーが過剰にいれこまなかったら、なんとか勝てるように思うんやけれど、追いつめられてどれだけ開き直れるか、やね。できたら第7戦まで楽しみたいので、明日こそ負けてもともとと攻めて攻めて攻めまくってほしいものです。
【関連する記事】