やっと転勤先の部活顧問が決まり、希望通り漫画研究部の顧問に名を連ねることができた。なかなか暇がなく、部員たちに顔を見せに行かれなんだけれど、今日は少し時間に余裕ができたので、活動場所をのぞきにいく。
けっこういろいろと話ができた。現任校では担任をもつわけでもなく生徒と接するのは授業だけで、これまでここまでゆっくりと話をすることはなかったので、なんとなく嬉しくなった。やはり生徒といろいろ話をするのって楽しいのだよなあ。
で、感じたのは、前任校であろうと現任校であろうと、漫研部員は漫研部員であるということ。例え学校が違うていても、同じ波長があるのですよ。絵の巧拙など違いはあるけれど、部活で描く漫画に上手いも下手もあるものか。描いていて楽しければそれでええのです。
というわけで、新しい勤務先でも漫研顧問で楽しく生徒たちと話ができるぞう。
夜は職場全体の歓送迎会。千里中央のホテルで会食。ビールばかり飲み、一次会で帰る。こちらは新しい同僚とはまだまだ手探りでの会話であります。
ま、転勤からまだ1ヶ月。あわてることはない。人間関係はゆっくり構築していけばよいのです。
2015年05月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック