物事をスムーズに行うにはルーティーンというものがあって、特に私は朝の時間はなるべくルーティーン通りに動くことにしている。そやないと、職場につく時間がだだ遅れになってしまうからですねん。
ところがですね、今朝は新聞屋が配達を間違えたために電話したり読むタイミングがいつもの朝と変わったりして、どうもルーティーン通りにいかん。動きのリズムが悪くなる。ちょっとしたことなんやけれど、これは意外に大きいのですよ。
しかも気温は上がらず3月下旬並み。6月に入ってから毎日暑かったから、これはこたえた。
おかげで非常に動きの鈍い1日となってしもうた。金曜日ということで、ただでさえ疲れがピークに達しているというのにね。
午後から雨。甲子園のナイターも中止。たまっていたアニメを何本か見る。生命保険の外交員の方より電話。今結んでいる保険の見直しを迫りに明日自宅に押し掛けられそうやったので、久しぶりにスクーターを動かすええ機会でもあるし、こちらから営業所にいくことに。
明日は一日だらだらとひきこもる予定やったのになあ。
ルーティーン通りに動くのを維持するというのはことほど左様に難しいのであります。
2015年06月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック