夜、ニュースサイトを見たら年末恒例の「新語・流行語大賞」が発表になったと報じている。
流行語というのは、誰もが口にするような言葉でしょう。ついつい口を突いて出るような。てなことは毎年書いているので繰り返してもしょうがない。とはいうても、「トリプルスリー」はそんなに人口に膾炙しているかなあ。あくまでプロ野球ファンの間で話題になっただけやないのかね。「爆買い」はまあ、わかるけどね。これは文句なし。大賞は「爆買い」単独でもよかったんと違うかな。
ベストテンには「アベ政治を許さない」と「一億総活躍社会」が入っている。バランスをとってますねえ。「安心してください、はいてますよ」は「お笑い枠」として入れなならなんだんやろうけれど、「ワイルドだぜぇ」やら「そんなの関係ねえ」ほど流行したというイメージはないんで、それやったら「ラッスンゴレライ」の方がまだよう耳にしたように思うなあ。もしかして「ラッスンゴレライ」は関西地方限定の流行語?
ラグビー選手の五郎丸の「五郎丸ポーズ」の方が「トリプルスリー」よりも世間的には認知度が高いけれど、これは「流行語」というてええんか。それやったら「ルーティーン」という言葉を一般化させたわけやから、「ルーティーン」を入れてもよかったんやない。
というわけで、今年もなんかちょっとずれてるなあと感じさせる「新語・流行語大賞」なのでありました。
【関連する記事】