連日の猛暑日。私の仕事部屋にはエアコンがついてないので、授業が終わって戻ってきたら、まるでサウナですわ。部屋に戻ってものの数分もたたんうちに、額から頬を伝って汗がしたたり落ちる。
仕事は扇風機をつけて、その前でするけれど、難点はプリント類をそこらへんに置いておくと風で飛んでしまうことであります。今は奨学金がらみで個人情報満載の書類を扱うているから、ややこしいことになってはいかん。扇風機から少し離れた作業机に陣取り、遠くからくる風で涼をとった。
前任校では教員の使う準備室などにはなかなかエアコンが設置されなんだ。今はついているけれど。ゼロサム知事の時に生徒の使う部屋にはすべてエアコンが入ったけれど、教員の使う部屋は後回しにされた。ゼロサム知事にとって職員は敵で、敵がぶっ倒れれば観客である府民が喜ぶとでも考えていたんやろうか。現任校にもすべての部屋にエアコンをつけてほしいものです。
というわけで、汗でべとべとになりつつ熱中症にならんようにお茶をがぶがぶ飲みながら奨学金関係の事務作業を進める。先がようやく見えてきた。ああしんどい。
帰宅して、相撲やプロ野球フレッシュオールスターゲームを見る。次代を担う若者たちのはつらつとしたプレーは気持ちいいなあ。
7月16日(日)は、「たちよみの会」例会です。なんと祇園祭の宵山です。でもやります。多数のご参加をお待ちしています。
2017年07月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック