帰宅までは気力で持たせていたけれど、家にたどり着いたらほっとしたのかやたら眠い。それでも仮眠もせず録画した相撲を見てしまう。
大砂嵐が休場。無免許運転の疑いがあるそうな。スポーツ紙の報道では引退勧告もあるとか書いてあったけれど、なんでもかんでもぶった切ったらすむもんでもなかろうに。謹慎程度でとどめておいてほしいなあ。大砂嵐みたいな異色の人気力士はそうそう出てこんのやからね。
それにしても日刊スポーツ(大阪版)はこれを一面ででかでかと報じていたけれど、そこまでせんでもええやん。プロ野球シーズンの最中で、例えば藤浪投手が完封勝利でもしていたら、それをおしのけてでも一面に載るとは考えられん。なんかこの間が悪いというのか、野球のオフシーズンやからなんでもかんでもばかでかくとりあげられるんやろうね。
とはいえ不祥事続きであることは間違いがなく、八角理事長は次回の理事長選挙には出馬を辞退するくらいの責任があると思うんやけどねえ。
それはともかく、鶴竜が予想外の勝ちっ放し。今場所の成績いかんでは引退という崖っぷちにいただけに、これはほんまに驚きですわ。このまま最後まで突っ走るのか、高安と豪栄道の両大関が立ちふさがるのか。まだまだわからんね。
【関連する記事】