頭を使う奨学金の事務作業は明日にまわして、単純作業に徹し、定時に退出。
帰宅して録画した大相撲中継を見る。御嶽海、以前勝ちっ放し。苦手としている魁聖を下しての連勝やから、これはもう完全に勢いづいてるね。
ただ、優勝したとしても即大関昇進というのはなしですよ。先場所は初日から7連勝しながら8勝止まりやったんやから、勢いづいているひと場所の成績だけで判断してはいかんと思う。
夜はタイガースの試合をBS朝日で追っかけ再生。またも甲子園でジャイアンツに3タテ食らいました。川柳をひねろうにも何も出てきません。
明日も熱中症にならんように気をつけて仕事しましょうかね。
【関連する記事】
(初日から7連勝しながら8勝止まりだったのは先場所ではなく初場所ですね)
12日目、土はつきましたが、高安の執念がほんのわずか御嶽海を上回っていたのではないかと思いながら見ました。
どちらにしても大関昇進については私も来場所を見てから、が妥当と思います。
栃ノ心と違い、まだ「大関」らしさが匂ってこないので。
焦らずとも、本当に強くなれば地位はちゃんとあとからでもついてくるというものです。