まあその試合をテレビで見ているわけでもないんでなんですけれど、去年半引退状態やったのにいきなり東京開催の試合でばかばかヒットを打ってメジャー残留というようなことは考えにくく、事実上の引退試合なんやないかと予測はしていたので、もし引退しても驚きはないね。とにかく常人とは違う記録を残した人なんで、意地でも50歳までやりたいならやらしたげたらええし、ここでさっと身を引くならそれでもかまへんのと違うかな。
できたらオリックスのユニフォームを着て日本でも引退試合をしていただきたいとは思うけれど、バファローズになったオリックスのユニフォームを着たいと本人が思うかどうか、ですね。私の記憶の中ではブルーウェーブのイチロー、やもんな。ヘルメットに3本ラインが入ってて、肩に「がんばろう神戸」と書いてあるユニフォームの姿しか思い浮かばへん。もし日本で引退セレモニーをするんなら、あのユニフォームを復刻して着ていただけたらと思う。
できればその時のマウンドには近鉄バファローズのユニフォームを着た野茂英雄さんが(かなり太ってますけれど)立っていてほしいねえ。
それはともかく、今日は完全休養日。昨夜と一昨夜の深夜アニメを見たあと、少しパソコンに向かいかきものをしてから、昼食後に午睡。たっぷりと寝る。明日は仕事でフル稼働の上、夜は職場の歓送会もあるし、きょうはしっかり休んどかんと。
夕刻起きてきて録画した相撲中継を見る。貴景勝は豪栄道の圧力に負けて押し返そうとしたところを突き落される。4敗目ということは、星勘定だけでいうともう1敗しかでけへん状態やなあ。相撲内容は悪くないけれど、終盤にきての連敗は印象的にはよくない。残り3番、どれだけ自分の相撲を取り切れるか。白鵬は栃ノ心を下して土つかず。栃ノ心、カド番やのにここにきて6勝6敗は厳しいなあ。残りの相手を考えてもあと2勝あげられるかどうか。勝ち負けにこだわらず自分の相撲を取り切ってもらうしかないね。
夕食後は読書。明日はまた寒の戻りでぐっと冷えこむらしい。お山の学校で冷えこまれたらまた風邪をひくんと違うか。早目に寝てしまおう。おやすみなさい。
【関連する記事】